新物!パリパリ シャキシャキ食感!
らっきょう甘酢漬け
新潟 旬の味 - 無添加 -
2021年の新物!8月から発送を開始致します!
-新潟県妙高産- らっきょう甘酢漬け
昨年、すぐに完売の人気商品です!ご注文はお早めに!
-豪雪地帯で知られる新潟県妙高市-
冬の間、雪の下で春を待ち雪解けとともに成長するらっきょうは カリカリ・シャキシャキの食感があり、らっきょう漬けに最適です。
あまり知られていませんが、新潟県産のらっきょうは美味しい!
手作りにこだわって
らっきょうは砂地で栽培すると思われる方が多いのですが、こちらのらっきょうは粘土質の土で栽培されます。
栽培にはその分手間がかかりますし、大量生産はできません。
収穫したらっきょうは長期間の塩漬けをせず、鮮度抜群のまま加工します。
ですから、輸入物のらっきょうとは食感が違います!
らっきょう酢 -あっさり-
国産の中でも珍しい、新潟県産のらっきょうをあっさりらっきょう酢に漬込みました!
安心・安全
もちろん、無添加ですので安心して召し上がって頂けます。
あっさりした甘さで風味・食感に、こだわって手作りした自慢の一品!
ご飯のお供に、晩酌のおつまみに、是非お試し下さい。
らっきょうの旬
らっきょう 収穫時期
らっきょうの収穫は6月下旬頃から7月上旬にかけておこなわれます。
らっきょう 効能 漢方
らっきょう効能
らっきょうには血液サラサラ効果・ダイエット効果・冷え予防など優れた効能を持つ食材です。
らっきょう甘酢漬けには、疲労回復効果も期待できます。
夏バテ解消に食卓の新メンバーに加えてみてはいかがでしょうか。
らっきょうの整腸作用は生薬として評価されるほどの効能があります。
身体のだるさ・夏バテ解消におすすめの食材です。
らっきょうの栄養素
- 食物繊維
- カリウム
- ビタミンC
- アリシン
栄養たっぷりの漬け汁も一緒に食べると栄養素を無駄なく摂取できます。
らっきょうの保存方法
らっきょう 漬ける時期
収穫後すぐに鮮度の一番良い状態で塩漬けし芽止め
らっきょう 漬ける期間
塩漬けし次に、甘酢に漬けこみ1ヶ月ほどで完成
らっきょうの栽培方法
ラッキョウ栽培
8月から土作りを始め、畝づくり、植え付け準備と作業が続きます。
らっきょうの植え付け時期
9月上旬から翌年の収穫に向けて球根の植え付けを始めます。
植え付け作業
栽培管理
水やり・追肥
こちらの畑では12月から雪が降りますので、翌年の3月まで約4ヶ月間らっきょうは雪の下で冬眠します。
らっきょう レシピ
近日公開予定
分量
2パック(150g×2袋)
注文に際しての注意点(配送方法や納期指定など)
◆こちらの商品はメール便 <全国一律送料360円>でお届け致します。
メール便 商品は、他商品と同梱発送はできませんので、ご了承下さい。
配送日時指定について:基本的に指定を受け付けていませんが、事前にご相談いただければ対応できる場合があります。
◆発送方法の都合上、発送手配完了後の内容変更等ができかねます。
【京見の森自然食品について】
新潟県妙高の山あいにある畑から、厳選こだわり野菜・加工食品をお届けしています。 安心して食べて頂けるように、できる限り農薬を使わず、野菜本来の味を引き出すために化学肥料を抑えて、美味しい野菜を作っています。 薬草や有機肥料を使い環境にも優しい土作りを心がけています。
お客様に”美味しい!”と言って頂けるように、がんばりますので応援宜しくお願い致します。
どんなことでも構いませんので、コメントをお願い致します。
食品表示
品名:らっきょう甘酢漬け原材料:らっきょう(新潟県妙高産)酢 氷砂糖 食塩 焼酎
内容量:2パック(150g×2袋)
賞味期限:枠外下部に記載
保存方法:常温、開封後は要冷蔵 10度以下で保存
製造者:古川 芳枝