ぜんまい戻し方 わらび戻し方
1. 水に浸けて半日から一晩ほど置き、ザルに上げて水気を切り、さっと水洗いします。
*稲わらの灰を使いアク抜きをしていますので、水が黒く濁ります。 軽く水洗いをして頂ください。
2. 鍋にたっぷりの水、1を入れて中火にかけ沸騰直前で火を止め、 火から下ろし冷まします。
煮立たせると煮崩れてしまうので、 沸騰直前で火を止めて下さい。
3. ザルに上げて水気を切り、さっと水洗いします。 このときに、軽く手もみします。
4. 水気を切って完成です。
戻した干しぜんまい、わらびは、煮物、ナムル、雑煮、炒めものなどに使えますので、ぜひ試してください。